MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

現在アプリ掲載数330件

お問合せ / アプリ掲載依頼
    • JP
    • EN
  • MateriApps について
  • レビュー募集
もっと詳しく探す
  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • レビュー
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • インストールしないでアプリを
    試せる「MateriApps LIVE!」

    詳細はこちら
  • MateriApps について
  • レビュー募集
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ / アプリ掲載依頼

「京」を利用した磁性材料の微細構造界面のOpenMXによる大規模第一原理計算

東工大総理工 合田義弘

ディスプロシウムなどの希少元素の使用量を極力抑えた永久磁石材料の開発・改良が社会的要請として求められています。そのための第一歩として、現在最強の磁石として様々な用途で使われているNd-Fe-B焼結磁石の磁気特性を電子論的…続きを読む

mVMCのohtaka(物性研スパコン)での使用例

MateriApps 開発チーム

※以下の記述は、物性研スパコン旧システムB(sekirei)に関する記述となっています。システムB(ohtaka)での使用例はこちらをご参照ください。   2次元反強磁性Heisenberg模型(J=1)の例:…続きを読む

HΦのohtaka (物性研スパコン)での使用例

執筆: MateriApps開発チーム

プレインストールのHΦを使う場合: 4×4 反強磁性Heisenberg模型(J=1)の 基底状態から16個のエネルギーを LOBCG法を使って求める場合。 インプットファイル (stan.in): model = &#…続きを読む

Paper for ALF

Martin Bercx, Florian Goth, Johannes S. Hofmann, Fakher F. Assaad, SciPost Phys. 3, 013 (2017); arXiv:1704.001…続きを読む

ALF講習会

Tutorial for ALF was held in the winter school at Marburg on Feb. 2018. Materials for the tutorial are availab…続きを読む

ALFのsekirei(物性研スパコン)での使用

MateriApps 開発チーム

コンパイル方法: Makefileの中の、 f90 = mpif90 LIB_BLAS_LAPACK = -Dlapack -mkl=parallel と変更することでsekirei (supercomputer B@i…続きを読む

「京」を利用したタイヤ用ゴム材料のJOCTA/VSOPによる大規模粗視化分子動力学シミュレーション

住友ゴム工業株式会社 内藤 正登さん

我々は、高性能なタイヤ用ゴム材料の研究開発に最新のシミュレーション技術を活用しています。一般にゴム材料開発の現場では、粘弾性、強度、耐候性などの様々な要求性能に応じて配合や工程を調整しています。しかし、その調整には多大な…続きを読む

過去の講習会

CCMSハンズオン: 2017年度HΦ講習会(TIA“かけはし”連携講座) 2017年06月29日 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト ISSP-CCMS ハンズオン:HΦ講習会 2016年07月26日  東京大学物…続きを読む

講習会テキスト

これまでの講習会で使用されたテキストをpdf形式でupしています。 HΦ講習会 (概要) 場所:東北大学 日時:2016/12/01(木)13:30-17:00 参加人数:10名 講師:三澤貴宏(東京大学)、吉見一慶(東…続きを読む

HΦ 開発者の声

山地 洋平 (東京大学大学院工学系研究科附属量子相エレクトロニクス研究センター)

アプリの歴史 量子格子模型の数値厳密対角化法は、量子多体問題、とくに強相関電子系の数値的研究を行う際の最も基本的な手法です。西森秀稔教授(東京工業大学)が開発された先駆的な量子スピン模型に対する数値対角化パッケージTIT…続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
TOP

MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • プライバシーポリシー
お問合せ / アプリ掲載依頼
  • 東京大学 物性研究所 The Institute for Solid State Physics
  • 東京大学 The University of Tokyo
  • CDMSI
  • CCMS

© MateriApps, 2013-2025. All rights reserved.