kmos

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

格子動的モンテカルロ法に対応したモデルを指定し、実行するためのアプリケーション。不均一触媒のシミュレーション向けに開発されている。Pythonに対応したAPIを介して利用する。簡易なGUIも同梱する。

アプリ詳細へ

Zindaiji3

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

大規模粒子シミュレーションのオープンソース可視化アプリケーション。重力多体計算などで出力される2千万〜3千万体程度の大規模な粒子情報を可視化でき、アニメーション作成に関する機能を多く備えている。OpenGLを用いた高速表示を行い、グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)での操作が可能。

アプリ詳細へ

OVITO

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

分子動力学用に開発された原子・分子の可視化のためのオープンソースアプリケーション。多くの種類の分子配置ファイルに対応しており、原子・分子の可視化やアニメーション作成を行うことができる。多くの解析ツールを有することが特徴で、グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)による直観的な操作で様々な処理が可能。

アプリ詳細へ

OpenMX Viewer

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

OpenMX Viewer (Open source package for Material eXplorer Viewer) は結晶構造や分子構造を可視化するウェブベースのGUIプログラムです。OpenMX Viewerのウェブサイト上にcifファイルやOpenMXのインプットファイルをドラッグ&ドロップするだけで構造を可視化することができます。

xyz, cif, OpenMX input/output の他に、構造最適化やMolecular dynamicsの結果を保存したmdファイルを読み込みアニメーションを再生したり、cubeファイルから3次元等値面を可視化したりすることができます。

アプリ詳細へ

SHRY

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

CIFファイルに記載された原子のサイト占有率に基づいて、指定したスーパーセルでの結晶構造を求めるpythonツール。対称性の観点から非等価な結晶構造を網羅的かつ過不足なく求められる。コマンドラインツールとしても他のPythonスクリプト上のモジュールとしても利用できる。

アプリ詳細へ

MultiPie

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

結晶点群および空間群に基づく対称操作と対称性適合多極子基底(SAMB)を自動生成できるPythonライブラリ。QtDrawと連携することで、出力結果を3D描画することもできる。

アプリ詳細へ

QtDraw

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 1 ★☆☆

分子・結晶のための3D描画ソフト。原子軌道やポリゴン、スプライン曲線などの3Dオブジェクトを描画できる。MultiPieと連携することで、対称操作や既約表現を考慮した描画も行える。Pythonコードから呼び出すことも可能。

アプリ詳細へ

DAWN

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

科学データを分析するためのオープンソースソフトウェア。一次元から三次元まで様々な次元でプロットができ、異なるタイプのデータを重ねてマッピングすることも可能。可視化だけでなく、ピーク検出のためのフィッティングといったデータ処理も行える。テキストファイルやHDF5といった一般的なフォーマットからX線実験などで用いられるNeXusといったデータ形式にも対応している。

アプリ詳細へ

GUI4dft

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 1 ★☆☆

DFTパッケージSIESTAの前処理・後処理のためのグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)プログラム。原子配置を編集したり、SIESTAにより得られたバンド構造や状態密度を可視化したりすることが可能。構造データについては、VASPやCRYSTAL、Quantum ESPRESSOといった他のDFTパッケージの入力ファイル形式で出力することもできる。

アプリ詳細へ

ParaView

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

2次元・3次元データの解析・可視化を行うオープンソースアプリケーション。3D表示を利用したインタラクティブな操作による処理と、バッチ処理による処理の双方をサポートしており、デスクトップPCから大規模並列スーパーコンピュータまで対応している。Windows, Mac, Linuxなどの多くの環境で利用可能。

アプリ詳細へ