MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

現在アプリ掲載数330件

お問合せ / アプリ掲載依頼
    • JP
    • EN
  • MateriApps について
  • レビュー募集
もっと詳しく探す
  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • レビュー
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • インストールしないでアプリを
    試せる「MateriApps LIVE!」

    詳細はこちら
  • MateriApps について
  • レビュー募集
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ / アプリ掲載依頼

Workshop for BerkeleyGW (2018)

https://sites.google.com/site/berkeleygw2018/about…続きを読む

Papers using Bader Charge Analysis

W. Tang, E. Sanville, and G. Henkelman A grid-based Bader analysis algorithm without lattice bias, J. Phys.: C…続きを読む

Publications using almaBTE

http://www.almabte.eu/index.php/publications/…続きを読む

ALPSを使ったDMRGの計算例

MateriApps 開発チーム (18/12/15)

はじめに ALPSは密度行列くりこみ群(DMRG)や厳密対角化(ED)、量子モンテカルロ(QMC)などの強相関系のための数値計算手法が実装されているライブラリ集です。チュートリアルが充実しているため、これらの手法に関わっ…続きを読む

ALPSを使ったQMC計算例

MateriApps 開発チーム (18/12/15)

はじめに ALPSは密度行列くりこみ群(DMRG)や厳密対角化(ED)、量子モンテカルロ(QMC)などの強相関系のための数値計算手法が実装されているライブラリ集です。チュートリアルが充実しているため、これらの手法に関わっ…続きを読む

RESPACKを用いたSrVO3のワニエ軌道の作製(物性研スパコンohtakaでの使用例)

執筆: MateriApps開発チーム (18/8/31)

使用方法: ここでは、RESPACKの物性研スパコンsystem Bでの使用方法について紹介します。 RESPACKはsystem Bにプレインストールされているので、それを使いたいと思います。 source /home…続きを読む

HPhiのMateriApps LIVE!での使用例

執筆: MateriApps開発チーム (2018/8/31)

はじめに: ここでは、HPhiのMateriApps LIVE!での使用例について紹介します。 MateriApps LIVE!とは様々な物性科学アプリがおさめられているLive Linux システムのことです。 Mat…続きを読む

OCTA/COGNAC と OCTA/SUSHIを用いたポリマーブレンド界面の剥離挙動シミュレーション -ズーミングを利用したポリマーブレンド界面の剥離挙動シミュレーション-

産業技術総合研究所 青柳岳司さん

ポリマーブレンドの界面強度は、界面の接着性はもとより、バルク材料の破壊強度等にも影響を及ぼすことが知られており、界面の構造および剥離挙動を明らかにすることは、高分子材料設計を行なう上で重要な課題です。 我々はこの課題に対…続きを読む

OCTA/SUSHI を用いたソフトマテリアルのスピノーダル分解シミュレーション

日本ゼオン(株)総合開発センター基盤技術研究所 本田隆さん

SUSHIは高分子溶液や高分子ブレンドのような異種のソフトマテリアルを混合した系における相分離界面や相分離構造をシミュレートできます。ソフトマテリアルは相分離するのが一般的ですが、SUSHIで簡易に相分離構造(マクロ・ミ…続きを読む

第一回DSQSS講習会(2015.12.01)

https://github.com/qmc/dsqss/wiki/講習会…続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
TOP

MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • プライバシーポリシー
お問合せ / アプリ掲載依頼
  • 東京大学 物性研究所 The Institute for Solid State Physics
  • 東京大学 The University of Tokyo
  • CDMSI
  • CCMS

© MateriApps, 2013-2025. All rights reserved.