HiLAPW

  • 公開度 1 ★☆☆
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

全電子計算法に基づく第一原理計算アプリケーション。広範な物理系に対して、線形補強平面波(LAPW)法を用いた精度の高い電子状態計算を行い、バンド構造や構造最適化などを行うことができる。d電子を含む磁性物質の状態計算に適し、スピン軌道相互作用などの相対論的効果も取り扱うことができる。

アプリ詳細へ

HOOMD-blue

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

多目的粒子シミュレーションを行うオープンソースアプリケーション。多くの種類の統計手法・ポテンシャルが用意されており、剛体力学・ランジュバン動力学・散逸粒子動力学・非平衡分子動力学などの計算を行うことができる。GPUを利用した高効率の高速計算も可能。初期条件の作成やジョブの実行・解析にpythonスクリプトが用意されている。

アプリ詳細へ

HORTON

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

量子化学計算を行うオープンソースアプリケーション。ハートリー-フォック(HF)法および密度汎関数法(DFT)による量子化学計算を行うことができる。コードの可読性・柔軟性を重視しており、Pythonから呼び出すことができる。二電子波動関数(ジェミナル)に基づく量子化学計算も可能。

アプリ詳細へ

HRC Experiment Support Web tools

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 1 ★☆☆
J-PARCの物質・生命科学実験施設に設置された中性子散乱装置HRCで実験を行う際のサポートツール。HRCでの中性子非弾性散乱でアクセスできるQ-ωスペースを可視化したり、結晶の方位を決定するためのツールを揃えている。
アプリ詳細へ

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

並列計算機に対応した数値厳密対角化法による有効模型ソルバーパッケージ。広汎な多体量子系の有効模型(多軌道ハバード模型、ハイゼンベルグ模型、近藤格子模型など)の基底状態及び低励起状態の波動関数を並列計算によって求める。ランチョス法による基底状態計算、熱的純粋量子状態を利用した比熱・帯磁率の温度依存性計算が可能。さらに、シフト型クリロフ部分空間ライブラリを用いて動的グリーン関数の計算が可能である。ver. 3.0からは実時間発展の機能も追加された。

アプリ詳細へ

i-PI

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

第一原理経路積分分子動力学シミュレーションのためのPythonコード。レプリカ交換MDや経路積分MDなど多くの数値計算法を行うことができる。原子間力やポテンシャルエネルギーの評価にはCP2KやQuantum ESPRESSO、LAMMPSなどの外部コードが使われる。

アプリ詳細へ

ICSD

  • 公開度 0 ☆☆☆
  • ドキュメント充実度 0 ☆☆☆

無機結晶構造の有償データベース。FIZ Karlsruheにより運営されており、2016年3月時点で181,000の結晶構造データが登録されている。科学ジャーナル等のデータを元に年2回の更新を行っており、毎年平均して6,000の結晶構造データが追加されている。

アプリ詳細へ

IFEFFIT

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

X線吸収微細構造解析(XAFS)のためのアプリケーション。コマンドラインを用いたインタラクティブな操作により、XAFSの実験データを多くの手法によって解析することができる。高速フーリエ解析、動径座標や波数空間におけるフィッティング、データの描画機能など、豊富な機能を有する。

アプリ詳細へ

Inelastica

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 2 ★★☆

SIESTA, TranSIESTAのためのプレ・ポスト処理アプリケーション。フォノンの振動数や、電子・フォノンカップリング、非弾性散乱によるコンダクタンスへの影響を計算することができる。また、SIESTAが出力するハミルトニアンにアクセスするためのPythonインターフェースを提供する。

アプリ詳細へ

Intel Quantum Simulator

  • 公開度 3 ★★★
  • ドキュメント充実度 3 ★★★

マルチコアおよびマルチノードアーキテクチャに最適化された量子回路の全状態ベクトルシミュレータ。 C++とPython用のライブラリを提供する。別名qHiPSTER (The Quantum High Performance Software Testing Environment)。

アプリ詳細へ