MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

現在アプリ掲載数292件

お問合せ / アプリ掲載依頼
    • JP
    • EN
  • MateriApps について
  • レビュー募集
もっと詳しく探す
  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • レビュー
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • インストールしないでアプリを
    試せる「MateriApps LIVE!」

    詳細はこちら
  • MateriApps について
  • レビュー募集
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ / アプリ掲載依頼
  • アプリ一覧
  • OpenMX

OpenMX

  • 公開度:3 ★★★
  • ドキュメント充実度:3 ★★★

原子局在基底と擬ポテンシャルを用いた第一原理計算プログラム。結晶・界面・溶液などの広範な物理系に対して、局在基底を利用した高速の電子状態計算を行う。大規模系に対して分子動力学計算や構造最適化を速やかに実行でき、ハイブリッド並列も実装する。ノンコリニア磁性や非平衡グリーン関数法による電気伝導計算にも対応。

02 / 06

  • 01基本情報
  • 02事例・論文
  • 03講習会
  • 04レビュー
  • 05開発者の声
  • 06このアプリ情報に
    ついてのお問い合わせ

事例・論文

  • 事例
  • 論文
  • 事例

First-principles studies on anomalous electron and spin transport properties in non-trivial spin textures

ISSP Activity Report 2018…続きを読む

  • 事例

Theoretical and numerical study on novel quantum phenomena in spin-orbit coupled materials

ISSP Activity Report 2018…続きを読む

  • 事例

Rashba effects in surface-Bi nanostructures

ISSP Activity Report 2018…続きを読む

  • 事例

First-principles study on the nanoscale physics of Nd2Fe14B

ISSP Activity Report 2018…続きを読む

  • 事例

First-principels study of anomalous thermoelectric effect on magnetic materials

ISSP Activity Report 2017…続きを読む

  • 事例

First-principles calculations of magnetic ultrathin films on surfaces

Activity Report 2017…続きを読む

  • 事例

MateriAppsLive! とOpenMX を用いた計算材料学の講義

 …続きを読む

  • 事例

「京」を利用した磁性材料の微細構造界面のOpenMXによる大規模第一原理計算

ディスプロシウムなどの希少元素の使用量を極力抑えた永久磁石材料の開発・改良が社会的要請として求められています。そのための第一歩として、現在最強の磁石として様々な用途で使われているNd-Fe-B焼結磁石の磁気特性を電子論的…続きを読む

TOP

MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • プライバシーポリシー
お問合せ / アプリ掲載依頼
  • 東京大学 物性研究所 The Institute for Solid State Physics
  • 東京大学 The University of Tokyo
  • CDMSI
  • CCMS

© MateriApps, 2013-2022. All rights reserved.