MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

現在アプリ掲載数328件

お問合せ / アプリ掲載依頼
    • JP
    • EN
  • MateriApps について
  • レビュー募集
もっと詳しく探す
  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • レビュー
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • インストールしないでアプリを
    試せる「MateriApps LIVE!」

    詳細はこちら
  • MateriApps について
  • レビュー募集
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ / アプリ掲載依頼
  • アプリ一覧
  • RSDFT

RSDFT

  • 公開度:3 ★★★
  • ドキュメント充実度:2 ★★☆

実空間差分法と擬ポテンシャル法を用いた第一原理計算プログラム。結晶・界面・分子などの広範な物理系に対して密度汎関数法による電子状態計算を行う。高速フーリエ変換が必要無いため高並列化に適しており、京コンピュータ上で数万原子系の電子状態計算が実行できる。2011年度ゴードン・ベル賞ピーク性能賞受賞。

第12回 CCMS(柏)ハンズオン: RSDFT講習会

The hands-on workshop of RSDFT will be held on 8th March 2016 in ISSP, while it wiil be organized in Japanese.

【開催概要】

日程: 平成28年3月8日(火)13:30~16:30
会場: 東京大学物性研究所 6F A612号室
受講人数: 10名程度(先着順)
講師:岩田潤一(東京大), 内田和之(京都産業大)
受講料: 無料(ただし旅費及び宿泊費等は本人負担)
主催: 計算物質科学イニシアティブ (CMSI)

【開催趣旨】

RSDFTは密度汎関数法に基づく第一原理電子状態計算プログラムの一つであり、 「京」フルノード規模の大規模並列計算を非常に高い効率で実行可能にするとし て、2011年ACMゴードンベル賞最高性能賞を受賞している。平面波基底を用いる 通常の第一原理計算プログラムと異なり、RSDFTは実空間グリッドで全ての計算を行うため、並列化のボトルネックとなる高速フーリエ変換が不要となり、並列 数を上げて大規模系を扱うことが比較的容易に行える。また、実空間法は様々な 境界条件に対応できるという特徴もあり、RSDFTでは平面波基底プログラムと同 じ周期境界条件による計算のみならず、孤立系の境界条件を設定した分子やクラ スターの計算も実行可能となっている。

本講習会は、

  • RSDFTの概要説明
  • RSDFTのインストール
  • 実習内容説明
  • 自習

というスタイルで進める。

【受講対象者】

  • 第一原理電子状態計算を行ったみたい人
  • 並列計算を行ったみたい人
  • 大規模系の第一原理計算がどこまで可能か知りたい人

【事前準備】

実習のためにネットワークに接続できるノートパソコン(Mac, Linux,Windowsなど)をご持参ください。実習計算は東大物性研に設置されたクラスター計算機を 用いて行います。ご持参のノートパソコンからクラスター計算機にリモートログインし、計算を実行します。計算を実行するにはLinuxやLinux上でのエディター等の知識が必要となります。Linux等の講義は行いませんので、事前の自習をお願い致します。 WindowsPCの場合、Linuxコマンドが扱える環境(puTTY, cygwin など)が必要になるかもしれません。

【お問い合わせ】

計算物質科学イニシアティブ事務局
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉 5-1-5
TEL  04(7136)3279 / FAX  04(7136)3441
email  adm-office[at]cms-initiative.jp

03 / 06

  • 01基本情報
  • 02事例・論文
  • 03講習会
  • 04レビュー
  • 05開発者の声
  • 06このアプリ情報に
    ついてのお問い合わせ
TOP

MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • プライバシーポリシー
お問合せ / アプリ掲載依頼
  • 東京大学 物性研究所 The Institute for Solid State Physics
  • 東京大学 The University of Tokyo
  • CDMSI
  • CCMS

© MateriApps, 2013-2025. All rights reserved.