MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

現在アプリ掲載数307件

お問合せ / アプリ掲載依頼
    • JP
    • EN
  • MateriApps について
  • レビュー募集
もっと詳しく探す
  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • レビュー
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • インストールしないでアプリを
    試せる「MateriApps LIVE!」

    詳細はこちら
  • MateriApps について
  • レビュー募集
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ / アプリ掲載依頼
  • アプリ一覧
  • LAMMPS

LAMMPS

  • 公開度:3 ★★★
  • ドキュメント充実度:3 ★★★

オープンソースの汎用古典分子動力学アプリケーション。ソフトマター、固体、メソスコピック系などの多くの系で動力学計算を行うことができる。原子の動力学計算や一般的な粒子のシミュレーターとしても利用可能で、空間分割を用いた並行計算にも対応する。GPLライセンスを採用し、コードは変更や拡張が容易となるようにデザインされている。

LAMMPS の MateriApps LIVE! での体験記(2018.6.16)
Last Update:2021/12/09
あなたはすでに投票済みです!

MateriApps開発チーム

 

LAMMPS(11 Aug 2017)を MateriApps LIVE!上で実行してみた。

準備:

  • MateriApps LIVE! の利用の詳細は、MaterApps LIVE! の Wiki を参照する。
  • LAMMPSのサンプルの入力ファイルは、MateriApps LIVE!の /usr/share/doc/lammps-doc/examples/ にある

実行例:

  • サンプルの入力ファイル /usr/share/doc/lammps-doc/examples/melt/in.melt(FCC格子状に並んだLJ粒子)を実行する。
    $ lammps -in in.melt
  • 次に可視化用のファイルを出力するように入力ファイル in.melt を修正する。
    in.melt のコピーを取り、in.melt_dump を作成する。
    $ cp in.melt in.melt_dump
    in.melt_dump において、
    #dump id all atom 50 dump.melt
    の#を取って、
    dump id all atom 50 dump.melt
    とする。
  • 修正した in.melt_dump を実行する。
    $ lammps -in in.melt_dump
    出力された dump.melt を可視化ツールVMDを用いて表示する。
    

04 / 06

  • 01基本情報
  • 02事例・論文
  • 03講習会
  • 04レビュー
  • 05開発者の声
  • 06このアプリ情報に
    ついてのお問い合わせ
TOP

MateriApps
物質科学シミュレーションのポータルサイト

  • NEWS / 講習会・イベント
  • アプリ一覧
  • アプリ詳細検索
  • キーワード解説
  • 事例
  • アプリコンシェルジュ
  • プライバシーポリシー
お問合せ / アプリ掲載依頼
  • 東京大学 物性研究所 The Institute for Solid State Physics
  • 東京大学 The University of Tokyo
  • CDMSI
  • CCMS

© MateriApps, 2013-2023. All rights reserved.